裏庭の雑記

裏庭の雑記なんです。

  • 裏庭はこちら
  • 母屋はあちら
  • 御連絡はこちらから
裏庭の雑記
  • “Open Syllabus Explorer”を眺めて一言ふたこと(5年ぶり2回め)

    7月 29, 2021

    •

    6 min read

    5年と半年ぶりにOpen Syllabus Explorerを開いてみました。ときどき見に行くとおもしろいです…

  • 読み下し:「クルアーンの植物」より きゅうり

    4月 22, 2021

    •

    1 min read

    第6章 11. きゅうり クルアーンにおける名称:Qiththa(キッサー)

  • 読み下し:「クルアーンの植物」より またはこの季節になると読み返したくなる御本再び

    4月 21, 2021

    •

    1 min read

    しばらく離れていたあいだに wordpress がめちゃくちゃ面変わりしててちょっとどうしたらいいのかわからな…

  • お久しぶりなんてもんじゃない

    11月 25, 2020

    •

    1 min read

    生きております。生きております。 ずっと放置してしまっていました。前回からほぼ1.5年、終わるはずだったものは…

  • お久しぶりです

    6月 16, 2019

    •

    1 min read

    見返したらほぼ1年ぶりくらいでした。何をしていたかというと翻訳していました。していましたというか、今もしている…

←Previous
1 2 3 4 … 36
Next→

アーカイブ

月別
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年11月
  • 2019年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

検索

タグ

"40 Sufi Comics" "1000 LASHES" M. M. ナイト O. サーフィ Sufi Cuisine The Muslim Vibe W. チティック 「穏健派ムスリム」 『聖地の民話』 みいつの夜 アダムとイブ イブン・アラビー オリエンタリズム カドル カリフ制 ガザ ガッザーリー コーラン シャムス語録(仮) ジェフリー・ルイス スフラワルディー スーフィズム ナスレッティン ホジャ パレスティナ ベラート ペルシア文学 ラガーイブ ラマダン ルーミー周辺 台所 外出 安楽椅子解釈 宗教 平凡社の東洋文庫 引用 御本 日常 映画 時事的な 東京ジャーミイ 翻訳 試訳 読み下しめも 読書 音楽

© 2025

裏庭の雑記

Theme by Anders Norén

 

コメントを読み込み中…