久々に部屋のどこかから発見された『ペルシア逸話集』を
本棚を買い足しました。おうちのなかがすっきり※当社比しました。 本、読んでいる間は台所だとかテーブルの上だとか、椅子の上だとか床だとか枕元だとか、とにかく本棚以外のところにあります。試しに現時点の自分…
本棚を買い足しました。おうちのなかがすっきり※当社比しました。 本、読んでいる間は台所だとかテーブルの上だとか、椅子の上だとか床だとか枕元だとか、とにかく本棚以外のところにあります。試しに現時点の自分…
『大旅行記』。この「マルコ・ポーロと並び称される,イスラム世界最大の旅行家イブン・バットゥータの旅行記」、寝転がってだらだらしながらめくるのにもってこいな御本のひとつです。全8巻ありますので、いつまで…
ライラとマジュヌーン (東洋文庫 394) 今更のように『ライラとマジュヌーン』を読みました。ちゃんと読んだことがなかったのです。タイトルだけでなんとなく分かったような気になっていたのと、あと イスラ…
平凡社の東洋文庫、12月にガザーリーさんが出るのらしいです。 『中庸の神学 中世イスラームの神学・哲学・神秘主義』ガザーリー 中村 廣治郎 「ガザーリーは11~12世紀にイスラームの神学・哲学・神秘…
『大旅行記』も『アラビアン・ナイト』も、ちょこちょことつまみぐい的な読み方しかしてないし、なんかよろしくないねと思って「積みっぱの東洋文庫を残さずきちんと食べよう」というのを、新年の、まあ目標にしよう…