ひよこ豆のシチュー、なすのサラダ、ヨーグルトときゅうりの……
続きです。 Sufi Cuisine 読み終わるまで待ち切れず、とりあえず今ここにある材料で作れそうなものをと「ひよこ豆のシチュー」を作りました。2章めにあたる「メヴラーナの著作に登場する、今でもコンヤで食べ継がれている...
続きです。 Sufi Cuisine 読み終わるまで待ち切れず、とりあえず今ここにある材料で作れそうなものをと「ひよこ豆のシチュー」を作りました。2章めにあたる「メヴラーナの著作に登場する、今でもコンヤで食べ継がれている...
PCの中をごそごそ掃除していたら、ずいぶんと昔にとあるディスカッション・グループでまわってきた「イスラム・クイズ」が出てきました。なつかしい。全10問。 1. 「イスラム」という語を日本語に翻訳したら何になる? 2. 「...
けんきょでおくゆかしい日本人なので、「日本人は平和をあいする民族」とか言われると「いや、そうでもないですよ」と謙遜したくなります。同時に好き好き神様!と声に出していうことに何のはじらいもためらいもない羞恥心のない信仰者な...
ビル・マヘルのトークショウでサルマン・ラシュディがヨーダをやっているのを鑑賞しました。 ビル・マヘルが「ユーモアにとっても、言論の自由にとっても受難の週だったよね」とか何とか言って始まるんだけど。ラシュディ氏はもうさすが...
12/31のわしぽすブログに「アメリカ人のご機嫌っぷりは異常。ずっと異常」ていうのがあがっていました。 Chart: Americans are in an unusually good mood ― all the t...